2010年11月16日
空の交差点
・
お久し振りです!
何とか生きてますよ。
おNEWのカメラ
(ネオデジ系って言うらしい)も買ってみたけど
未だに何にも撮っていませんがwww
携帯
のカメラが一番使いやすいって言うか、シャッターチャンスと普段の持ち運びに便利ですからね。
こんなのが、撮れました!!
谷山の上空、やや西の空
5本の飛行機雲が・・・

携帯
のカメラではギリギリでしたね。
この時ばかりはカメラを持ってなかったのを後悔・・・。
鹿児島市には航空電波標識(ビーコン)が設置してあるため、ふと見上げると飛行機雲をよく見かけるわけです。
こんなのが全国に約80箇所あって、航空機はその周波数を頼りに安全航行しているのだそうです。
鹿児島って、空の交差点なんですね。
それにしても飛行機雲って、形が次第に崩れていくのが面白いですよね。
柴田淳 ひこうき雲
ユーミン「ひこうき雲」のカバー曲です
切ない歌詞が・・・シバジュンの声に合ってますね
・
お久し振りです!
何とか生きてますよ。
おNEWのカメラ

未だに何にも撮っていませんがwww
携帯

こんなのが、撮れました!!
谷山の上空、やや西の空
5本の飛行機雲が・・・
携帯

この時ばかりはカメラを持ってなかったのを後悔・・・。
鹿児島市には航空電波標識(ビーコン)が設置してあるため、ふと見上げると飛行機雲をよく見かけるわけです。
こんなのが全国に約80箇所あって、航空機はその周波数を頼りに安全航行しているのだそうです。
鹿児島って、空の交差点なんですね。
それにしても飛行機雲って、形が次第に崩れていくのが面白いですよね。
柴田淳 ひこうき雲
ユーミン「ひこうき雲」のカバー曲です
切ない歌詞が・・・シバジュンの声に合ってますね
・
Comment list
ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものではないでしょうか。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。
Posted by MR.T at 2010年11月16日 19:59