2010年04月07日
昨年9月4日のヤクルト戦
・
ジャイアンツの木村拓也コーチが亡くなられました
まだまだ若いのに・・・
家族も小さいお子さんを残して・・・
選手にもっと伝えたいこと、教えたいこともあったろうに
ご冥福をお祈りします
昨今、地上波でのプロ野球中継自体が少なくなり
時間があればBSで観ることぐらい
昨年の9月4日のヤクルト戦は日本野球史にも残る12回表がありました
その日は帰宅が遅くなってしまい、まだ中継やってたんだと思うぐらいでした
阿部捕手、鶴岡捕手と交代して、延長戦の最中3人目の加藤捕手が死球退場
そのあたりからテレビの前に座ってました
12回の守備はどうなるんだろう?
残る選手は過去に捕手経験のある二塁手の木村拓也と一塁手の小笠原選手のみ
本当に木村選手がキャッチャーとして出てきたのには驚きました
見事なキャッチング、それに抜群の配球、打者との駆け引き
本職の捕手顔負けのプレー
これこそ本物のプロの業を魅せられたのを覚えてます
こんな万能選手は二度と出てこないでしょうね
その裏には人知れぬ努力の賜物があったのだと思っています
感動をありがとう 合掌
You Tubeにて9月4日のヤクルト戦の投稿がありましたので貼っておきます
インタビュー最後の笑顔が印象的です
・
ジャイアンツの木村拓也コーチが亡くなられました
まだまだ若いのに・・・
家族も小さいお子さんを残して・・・
選手にもっと伝えたいこと、教えたいこともあったろうに
ご冥福をお祈りします
昨今、地上波でのプロ野球中継自体が少なくなり
時間があればBSで観ることぐらい
昨年の9月4日のヤクルト戦は日本野球史にも残る12回表がありました
その日は帰宅が遅くなってしまい、まだ中継やってたんだと思うぐらいでした
阿部捕手、鶴岡捕手と交代して、延長戦の最中3人目の加藤捕手が死球退場
そのあたりからテレビの前に座ってました
12回の守備はどうなるんだろう?
残る選手は過去に捕手経験のある二塁手の木村拓也と一塁手の小笠原選手のみ
本当に木村選手がキャッチャーとして出てきたのには驚きました
見事なキャッチング、それに抜群の配球、打者との駆け引き
本職の捕手顔負けのプレー
これこそ本物のプロの業を魅せられたのを覚えてます
こんな万能選手は二度と出てこないでしょうね
その裏には人知れぬ努力の賜物があったのだと思っています
感動をありがとう 合掌
You Tubeにて9月4日のヤクルト戦の投稿がありましたので貼っておきます
インタビュー最後の笑顔が印象的です
・