2007年12月19日
街路樹
地元の谷山界隈の街路樹も
秋から
冬に替わりつつあるのかな
実はそうではないようで・・・。
普段の生活道路の風景です
先週のJR谷山駅前、国道225号線

その昔、ここ一帯の国道拡張工事が行われた時代に植えられたイチョウの木
市内でも数少ない商店街のイチョウ並木
なかなかの風情があってよろしいのですが・・・
今週のJR谷山駅前、国道225号線

先週とほぼ同じ場所からの画像です!
おやぁ~~?もう葉っぱが無い・・・。
業者さんがきれいに切り落としたそうです。
落ち葉が散らかるから見苦しい、落ち葉でバイクや自転車のタイヤがスリップするなどが理由のようですけど
それだけで良いんですかね?
せっかくの景観が勿体無いような気がしますが・・・。


実はそうではないようで・・・。
普段の生活道路の風景です
先週のJR谷山駅前、国道225号線
その昔、ここ一帯の国道拡張工事が行われた時代に植えられたイチョウの木
市内でも数少ない商店街のイチョウ並木

なかなかの風情があってよろしいのですが・・・
今週のJR谷山駅前、国道225号線
先週とほぼ同じ場所からの画像です!
おやぁ~~?もう葉っぱが無い・・・。
業者さんがきれいに切り落としたそうです。
落ち葉が散らかるから見苦しい、落ち葉でバイクや自転車のタイヤがスリップするなどが理由のようですけど
それだけで良いんですかね?
せっかくの景観が勿体無いような気がしますが・・・。